どうもゴンです。
道の駅を巡る旅は、日本各地の魅力をじっくりと味わうことができる素晴らしい方法です。
道の駅には、地元の食材やお土産、観光情報など、様々なものが揃っており、旅の途中で立ち寄って休憩したり、買い物をしたり、観光したりすることができます。
道の駅を巡る旅の魅力は、なんといってもその自由度です。
自分の好きなペースで、自分の好きな場所を訪れることができます。
また、道の駅には、様々なタイプのものがあるため、自分の好みに合わせて選ぶことができます。
道の駅を巡る旅は、家族や友人、恋人など、誰とでも楽しむことができる旅です。
また、一人旅でも、道の駅で出会った人たちと交流したり、情報交換したりしながら、楽しく過ごすことができます。
道の駅を巡る旅は、日本各地の魅力をじっくりと味わうことができる、素晴らしい旅です。
ぜひ、一度、道の駅を巡る旅をしてみてください。
「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」関東千葉編-第1弾
道の駅千葉県編を今回はお届けします(^^♪
千葉には29ヶ所の道の駅があります!
その中から12ヶ所の駅をご紹介しますね(^^♪
№393. 水の郷さわら(千葉県)
水の郷さわらは、千葉県香取市にある道の駅です。
水の郷さわらには、特産品販売所、レストラン、休憩所、観光案内所、トイレなど、様々な施設が揃っています。
特産品販売所では、地元で採れた野菜や果物、お米、お酒、お菓子など、様々な商品を販売しています。
レストランでは、佐原名物のうなぎや、利根川で獲れた魚介類を使った料理を楽しむことができます。
水の郷さわらは、佐原の歴史的な町並みと利根川の自然を活かした観光拠点として人気があります。
道の駅から15.2㎞のところに「あそう温泉 白帆の湯」があります♨
№394.発酵の里こうざき(千葉県)
千葉県道の駅発酵の里こうざきは、千葉県市原郡神崎町にある道の駅です。
全国初の「発酵」をテーマにした道の駅です。
発酵は、古くから日本食文化に欠かせないものです。
発酵食品には、健康に良い成分が豊富に含まれていることがわかっており、近年注目されています。
道の駅発酵の里こうざきでは、発酵食品を販売するだけでなく、発酵についての展示やイベントも開催しています。
また、レストランでは、発酵食品を使った料理を提供しています。
道の駅発酵の里こうざきは、発酵食品について学び、楽しむことができる場所です。
ぜひ、お立ち寄りください。
道の駅から17.7㎞のところに「大和の湯」があります♨
№395.しょうなん(千葉県)
道の駅しょうなんは、千葉県柏市箕輪新田59-2にある道の駅です。
敷地面積は約10haで、農産物直売所、レストラン、芝生広場、駐車場などがあります。
農産物直売所では、柏市産の野菜や果物、加工品などを販売しています。
レストランでは、柏市産の食材を使った料理が食べられます。
道の駅しょうなんは、柏市の中心部から約5kmのところにあります。
アクセスは、JR柏駅からバスで約15分です。
道の駅しょうなんは、柏市の農産物や食材を買うことができる場所です。
また、柏市の自然を満喫できる場所です。
ぜひ一度訪れてみてください。
道の駅から0.3㎞のところに「天然温泉 満天の湯」があります♨
№396.やちよ(千葉県)
道の駅やちよは、千葉県八千代市にある道の駅です。
国道16号沿いに位置し、東京から約20km、千葉市から約30kmの距離にあります。
道の駅やちよには、新鮮な農産物や特産品、お土産品、レストラン、カフェ、休憩所、展望台などがあります。
また、農業体験やイベントも開催されています。
道の駅やちよは、休憩や食事、お土産の買い物、農業体験など、さまざまな目的に利用できる道の駅です。
道の駅から5.4㎞のところに「ふなばしメグスパ」があります♨
№397.いちかわ(千葉県)
道の駅いちかわは、千葉県市川市国分にある国道298号の道の駅です。
道の駅いちかわは、東京23区に隣接する市にある道の駅で、開駅時より2020年現在まで、東京都心に一番近い道の駅です。
道の駅いちかわには、地元特産品の販売や、地域で採れた食材を使ったイタリアンレストラン、ゆったりくつろげるカフェなどがあります。
道の駅から2.9㎞のところに「笑がおの湯 松戸矢切店」があります♨
№398.くりもと(千葉県)
道の駅くりもと紅小町の郷は、千葉県香取市にある道の駅です。
道の駅くりもと紅小町の郷には、農産物直売所、レストラン、観光案内所、休憩所、駐車場などがあります。
農産物直売所では、地元産の野菜や果物、加工食品を販売しています。
レストランでは、地元産の食材を使った料理が食べられます。
観光案内所では、周辺の観光情報やイベント情報などを提供しています。
道の駅くりもと紅小町の郷は、サツマイモの産地としても有名です。
農産物直売所では、サツマイモを様々な形で販売しています。
また、レストランでは、サツマイモを使った料理が食べられます。
道の駅くりもと紅小町の郷は、休憩や観光におすすめの場所です。
地元産の食材を味わったり、自然を満喫したりすることができます。
道の駅から6.2㎞のところに「おふろcafé かりんの湯」があります♨
№399.多古(千葉県)
千葉県道の駅多古は、千葉県香取郡多古町多古にある道の駅です。
栗山川に隣接し、田園に囲まれたのどかな道の駅です。
6月には栗山川両岸に約1万株のあじさいが咲き誇ります。
直売所では多古町特産品の多古米、大和芋をはじめ、新鮮な野菜やお弁当・お惣菜、加工品などの販売をしています。
レストラン「キッチンTAKO」では多古米、大和芋、元気豚を使ったメニューを提供しています。
道の駅多古へのアクセスは、電車の場合、JR成田線多古駅から徒歩約10分です。
車の場合、東関東自動車道多古ICから国道296号を北へ約5分です。
道の駅多古は、観光やドライブの途中に立ち寄って休憩や食事を楽しむのに最適な場所です。
また、多古町の特産品やお土産を買うのにもおすすめです。
道の駅から10.1㎞のところに「おふろcafé かりんの湯」があります♨
№400.風和里しばやま(千葉県)
道の駅風和里しばやまは、千葉県山武郡芝山町にある道の駅です。。
道の駅風和里しばやまは、芝山町の農産物や加工品、お土産品などを販売する直売所が中心です。
また、レストランやカフェ、休憩所など、様々な施設も併設しています。
道の駅風和里しばやまは、成田国際空港から車で約20分のところにあります。
アクセスが良く、休憩や買い物に立ち寄る人が多くいます。
道の駅風和里しばやまの直売所では、芝山町で採れた新鮮な野菜や果物、お米、お肉、お魚、加工品などを販売しています。
また、地元の農家さんが作ったお惣菜や弁当も人気があります。
道の駅風和里しばやまには、レストランやカフェも併設しています。
レストランでは、地元の食材を使った定食やうどん、そば、丼物などを提供しています。
道の駅風和里しばやまは、休憩や買い物、食事、遊びなど、様々な目的で利用できる道の駅です。
道の駅から10.6㎞のところに「天然温泉 黄金の里」があります♨
№401.ながら(千葉県)
千葉県道の駅ながらは、千葉県長生郡長柄町にある道の駅です。
千葉県道14号千葉茂原線沿いにあり、東京湾アクアラインから車で約30分、外房線茂原駅から車で約15分、圏央道茂原・長南ICから車で約5分のところにあります。
道の駅ながらには、農産物直売所、レストラン、休憩所、などがあります。
農産物直売所では、地元産の新鮮な野菜や果物、加工品が販売されています。
レストランでは、地元産の食材を使った料理が食べられます。
道の駅ながらは、新鮮な農産物や地元の食材を買うことができる、休憩や観光におすすめのスポットです。
道の駅から12.2㎞のところに「市原温泉 湯楽の里」があります♨
№402.オライはすぬま(千葉県)
道の駅 オライはすぬまは、千葉県山武市にある道の駅です。
オライはすぬまという名前は、地元の方言で「我が家」を意味します。
都市と農村の交流を深め、人々の往来する場所になることを願って名付けられました。
オライはすぬまには、レストラン、売店、休憩所、トイレ、RVパークなどがあります。
レストランでは、地元の食材を使った料理が楽しめます。
売店では、地元の特産品やお土産が販売されています。
オライはすぬまは、九十九里海岸へのドライブ途中に立ち寄るのに最適な場所です。
地元の食材を使った料理や特産品を味わいながら、ドライブの疲れを癒すことができます。
道の駅から17.6㎞のところに「亀の井ホテル 九十九里」があります♨
№403.あずの里いちはら(千葉県)
道の駅あずの里いちはらは、千葉県市原市にある道の駅です。
館山自動車道市原ICから車で約10分のところにあります。
道の駅あずの里いちはらの特徴は、新鮮な農産物が豊富なことと、地元の食材を使ったお食事が楽しめることです。
道の駅あずの里いちはらでおすすめのメニューは、地元産の野菜を使ったお寿司や、地元産の豚肉を使ったとんかつです。
また、軽食コーナーでは、うどんやそば、ソフトクリームなど、様々なメニューが用意されています。
道の駅あずの里いちはらには、お土産コーナーも充実しています。
市原市の特産品である梨や、地元の農家が作ったお菓子など、様々なお土産が販売されています。
道の駅あずの里いちはらは、新鮮な農産物や地元の食材を味わうことができる、おすすめの道の駅です。
道の駅から5.6㎞のところに「市原市憩の家」があります♨
№404.季楽里あさひ(千葉県)
千葉県道の駅季楽里あさひは、千葉県旭市にある道の駅です。
道の駅季楽里あさひは、国道126号線沿いに位置しています。
自動販売機、観光案内所、売店、レストラン、農産物直売所、などがあります。
売店では、旭市の特産品である丸干いわし、アサヒポーク、アサヒ茶、旭市産の野菜や果物などを購入することができます。
レストランでは、地元の食材を使った料理が食べられます。
道の駅季楽里あさひは、旭市の観光拠点として、また、地元の農産物や特産品を紹介する場として、多くの人に利用されています。
道の駅から3.4㎞のところに「天然温泉 旭の湯」があります♨
まとめ
道の駅を巡る旅は、日本各地の魅力を再発見する絶好の機会です。
道の駅には、地元の農産物や特産品が販売されているほか、観光スポットや休憩施設も併設されています。
また、道の駅は、地元の人々の交流の場にもなっています。
道の駅を巡る旅を通して、日本各地の文化や歴史を学び、地元の人々と交流してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んで頂きありがとうございました
コメント