お出掛けスポット九州地区「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州佐賀編

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもゴンです。

九州の玄関口、佐賀県。豊かな自然と歴史、そして食の魅力で多くの観光客を魅了しています。

そんな佐賀県には、自然やグルメ、そして地元の文化に触れることができる道の駅が数多くあります。

今回は、そんな佐賀県の道の駅をめぐる旅をご紹介したいと思います。

佐賀県の道の駅の魅力とは?

佐賀県の道の駅の魅力は、なんといっても豊かな自然に触れられることです。

海沿いの道の駅では、新鮮な海の幸を堪能したり、海の景色を眺めながらのんびり過ごしたりすることができます。

また、山間部の道の駅では、四季折々の自然を楽しみながら、地元の食材を使ったグルメを味わうことができます。

そして、佐賀県の道の駅は、地元の文化に触れることができるスポットとしてもおすすめです。

郷土料理や工芸品など、佐賀の魅力を存分に感じることができるでしょう。

目次
スポンサーリンク

「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州佐賀編

№1068.吉野ヶ里(佐賀県)

佐賀県道の駅吉野ヶ里は、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある国道385号の道の駅です。

道の駅吉野ヶ里の最大の特徴は、その雄大な景色です。

展望台からは、耳納連山、雲仙普賢岳、佐賀平野を一望することができます。

また、周辺には国の特別史跡に指定された「吉野ヶ里歴史公園」があり、弥生時代の遺跡を見学することもできます。

道の駅吉野ヶ里には、地元の農産物や特産品を取り扱う売店や、レストラン、カフェなどの飲食店、そして、展望台やトイレなどの施設があります。

売店では、佐賀県産の野菜や果物、お菓子、工芸品などが販売されています。

レストランでは、佐賀牛や地元の魚介類を使った料理を楽しむことができます。

カフェでは、佐賀県産のコーヒーや紅茶、スイーツなどを味わうことができます。

道の駅吉野ヶ里は、佐賀県を訪れる際にはぜひ立ち寄りたいおすすめの観光スポットです。

道の駅から5㎞のところに「山茶花の湯」があります

№1069.大和(佐賀県)

佐賀県道の駅大和は、福岡市と佐賀市を結ぶ国道263号線沿いにある道の駅です。

一級河川嘉瀬川に隣接し、豊かな自然に囲まれた場所にあります。

道の駅内には、地元の特産品や農産物の販売所、パン工房、キャンプ場などがあります。

特産品としては、干し柿や柿酢、いちご、お米などが人気です。

パン工房では、野菜ピューレをふんだんに使ったパンが販売されています。

キャンプ場は、区画サイトやフリーサイトがあり、川遊びやバーベキューを楽しむことができます。

また、道の駅大和は、柿酢の醸造体験ができる施設「そよかぜ館」も併設しています。

柿酢の製造工程を学びながら、自分だけの柿酢を造ることができます。

道の駅大和は、佐賀県の自然や食を満喫できるスポットです。

ドライブや観光の際に、ぜひ立ち寄ってみてください。

道の駅から1.8㎞のところに「佐賀・川上峡温泉ホテル龍登園」があります

№1070.しろいし(佐賀県)

佐賀県道の駅しろいしは、佐賀県杵島郡白石町にある道の駅です。

佐賀県道36号武雄福富線沿いに位置し、2019年6月にオープンしました。

道の駅しろいしは、白石町の特産品であるれんこん、玉ねぎ、とうもろこしなどの農産物や、有明海の海産物などのグルメを販売しています。

また、白石町の歴史や文化を紹介する展示施設や、地元の食材を使ったレストランも併設されています。

道の駅しろいしは、佐賀県内でも有数の人気観光スポットです。

白石町を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

道の駅から11.1㎞のところに「小城市牛津保険福祉センターアイル」があります

№1071.鹿島(佐賀県)

佐賀県鹿島市にある「道の駅鹿島」は、有明海の干潟を一望できる場所にある道の駅です。

佐賀県で唯一の重点「道の駅」に選ばれており、先駆的な取組が評価されています。

道の駅鹿島には、地元の旬の野菜や果物、有明海の新鮮な魚介類をはじめとして、地産地消の生鮮食品や加工食品、お弁当やお惣菜、スイーツなどを販売する物産館「千菜市」があります。

また、ミニ水族館、肥前七浦駅、肥前浜宿などの観光スポットも併設されており、ドライブや観光の途中に立ち寄るのに最適なスポットです。

道の駅鹿島の魅力の一つは、有明海の干潟を間近で観察できることです。

干潮時には干潟に近づくことができ、ムツゴロウなどの珍しい生物を観察・撮影することができます。

また、道の駅鹿島では、すぼかき体験や棚じぶ漁体験などの体験プログラムも開催されており、有明海の自然と文化を身近に感じることができます。

道の駅鹿島は、有明海の魅力を満喫できる、佐賀県を代表する道の駅です。

ドライブや観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

道の駅から5.7㎞のところに「ひぜん祐徳温泉宝乃湯」があります

№1072.太良(佐賀県)

佐賀県の道の駅太良は、佐賀県藤津郡太良町にある国道207号の道の駅です。

道の駅太良の特徴は、地元の農産物や海産物を豊富に販売していることです。また、展望台からは有明海の絶景を眺めることができます。

施設内には、特産品販売所「たらふく館」、売店「たらふく市場」、展望台などがあります。

特産品販売所「たらふく館」では、有明海で水揚げされた海産物や、多良岳山系の清流で育まれた野菜や果物などの地元の特産品が販売されています。

売店「たらふく市場」では、お土産や飲み物、軽食などが販売されています。

展望台からは、有明海の広大な景色を眺めることができます。

天気が良い日には、佐賀県の最高峰、多良岳も見ることができます。

道の駅太良は、佐賀県の豊かな自然と食を満喫できる人気の観光スポットです。

道の駅から10㎞のところに「ひぜん祐徳温泉宝乃湯」があります

№1073.桃山天下市(佐賀県)

佐賀県道の駅桃山天下市は、佐賀県唐津市鎮西町にある国道204号の道の駅です。

桃山天下市は、桃山時代の町並みを再現した観光商業施設で、1996年に開駅しました。

館内には、地元の農産物や海産物が豊富に揃う直売所、新鮮な海の幸を味わえる食事処、桃山時代をテーマにした体験施設などがあります。

また、名護屋城跡への玄関口としても位置しており、観光の拠点としても利用できます。

直売所では、鎮西町で採れた新鮮な野菜や果物、海産物などが販売されています。

特に、イカやアワビ、ウニなどの海産物は、地元でも人気があります。

食事処では、イカ活造り定食や、アワビの刺身定食など、新鮮な海の幸を使った料理が楽しめます。

また、桃山時代をテーマにしたメニューも用意されています。

体験施設では、桃山時代の衣装を着て記念撮影をしたり、刀や火縄銃などの体験をしたりすることができます。

佐賀県を訪れる際には、ぜひ道の駅桃山天下市に立ち寄ってみてください。

道の駅から4.1㎞のところに「国民宿舎波戸岬」があります

№1074.厳木(佐賀県)

佐賀県道の駅厳木は、佐賀県唐津市にある国道203号の道の駅です。

佐賀市と唐津市の中間点に位置し、両市を結ぶ国道203号沿いにあります。

駅内には風をイメージした休憩所とふるさとをイメージした物産館があり、地場産品の即売などが行われています。

また、佐用姫像や、佐賀県立森林公園、虹の松原など、周辺の観光情報を発信する役割も果たしています。

ロングセラーの「佐用姫だんご」は、地元の農家の主婦たちが丁寧に作り上げる、添加物を一切使わない昔懐かしい味わいが人気です。

その他にも、地元のさつま芋で作る「石垣饅頭」、特産の柚子を用い、手作りでピリッと辛い「柚子胡椒」などもおすすめです。

道の駅厳木は、佐賀県の豊かな自然と食を楽しめる、魅力的な観光スポットです。

道の駅から1㎞のところに「きゅうらぎ温泉佐用姫の湯」があります

№1075.伊万里(佐賀県)

佐賀県道の駅伊万里は、佐賀県伊万里市にある国道202号の道の駅です。

「都市と農村の交流拠点」をコンセプトに、地元の農産物や特産品の販売、農村体験施設などを備えています。

伊万里市の特産品である陶磁器や梨、イチゴなどの販売コーナーがあり、お土産選びにもおすすめです。

レストランでは、伊万里牛や伊万里豚などの地元の食材を使った料理を楽しむことができます。

また、農村体験施設では、梨狩りやイチゴ狩り、陶芸体験など、伊万里の豊かな自然や文化に触れることができます。

道の駅伊万里は、伊万里観光の拠点として、また、伊万里の魅力を体験できるスポットとして、多くの人に親しまれています。

道の駅から8㎞のところに「伊万里温泉白磁乃湯」があります

№1076.山内(佐賀県)

佐賀県の道の駅山内は、武雄市山内町にある国道35号の道の駅です。

道の駅山内は、黒髪山県立自然公園の麓に位置しており、自然豊かな環境が魅力です。

施設内には、農産物直売所や情報コーナーなどがあり、地元の特産品や観光情報の入手が可能です。

また、道の駅山内には、楽焼絵付け体験コーナーもあり、お土産にオリジナルの楽焼を作成することができます。

道の駅山内は、佐賀県を訪れる際に立ち寄るのにおすすめのスポットです。

道の駅から7.5㎞のところに「武雄温泉元湯」があります

№1077.うれしの まるく(佐賀県)

佐賀県の嬉野市にある道の駅うれしの まるくは、2022年9月にオープンした新しい道の駅です。

「まるく(markt)」はドイツ語で市場という意味があり、市場の機能も兼ね備えた癒しの玄関口として、ここから大きな“輪”となり、新しい街が誕生する期待を込めて名付けられました。

道の駅エリアには、道路情報、イベント情報、観光情報等の情報発信や市の特産品を紹介する展示販売を行うほか、足湯・手湯・公園が整備されています。

嬉野温泉駅に隣接しているため、アクセスも良好です。

嬉野温泉は、日本三大美肌の温泉の一つとして知られており、全国各地から多くの観光客が訪れます。

道の駅うれしの まるくは、嬉野温泉を訪れる際に立ち寄りたいスポットの一つです。

道の駅内には、嬉野温泉の名物である「嬉野茶」や「嬉野しゃぶしゃぶ」などの特産品を販売するお店が軒を連ねています。

足湯・手湯は、嬉野温泉の源泉から引いた温泉を使用しています。温泉に浸かって旅の疲れを癒すのにぴったりです。

公園内には、芝生広場や遊具が設置されています。

子供連れのファミリーで楽しく過ごせるスポットです。

道の駅うれしの まるくは、嬉野温泉の魅力を満喫できる、新たな観光拠点として注目を集めています。

道の駅から1.7㎞のところに「嬉野温泉公衆浴場シーボルトの湯」があります

まとめ

九州佐賀県は、豊かな自然と歴史、そして美味しいグルメが魅力の地域です。

道の駅もその魅力を存分に味わえるスポットがたくさんあります。

今回は、佐賀県の道の駅を10つご紹介しました。

どの道の駅も、それぞれに個性があり、訪れる人を飽きさせません。

佐賀県をドライブする際には、ぜひ道の駅にも立ち寄ってみてください。

きっと、忘れられない旅の思い出になるはずです。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次