どうもゴンです。
日本には、全国に1,000以上の道の駅があります。
道の駅は、高速道路や国道沿いにある休憩施設で、食事や買い物、観光情報の提供など、様々なサービスを提供しています。
今回は、東北地方の福島県にある道の駅をご紹介します。
福島県は、美味しい食べ物や自然豊かな景観が魅力の県です。
道の駅では、これらの魅力を存分に味わうことができます。
それぞれの道の駅の特徴や見どころを詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」東北福島編-第1弾
いよいよ福島県に入って来ました(^^♪
福島県には、35ヶ所の駅がありますので
今回は、12駅をご紹介します(^_-)-☆
№264.そうま(福島県)
道の駅そうまは、福島県相馬市にある国道6号の道の駅です。
愛称は「未来本陣SOMA」。
道の駅そうまは、相馬市の西部、磐城平野の中央部に位置しています。
道の駅そうまには、地元の農産物や海産物、特産品などを販売する売店や、食事処、休憩所、情報コーナー、トイレなどの施設があります。
売店では、相馬市で採れた野菜や果物、魚介類、お酒、お菓子、雑貨など、幅広い商品を取り扱っています。
食事処では、地元の食材を使った定食や丼ぶり、うどん、そば、ラーメンなどの麺類、お好み焼き、焼きそば、たこ焼きなどの軽食を提供しています。
道の駅そうまは、ドライブや観光の途中に立ち寄るにも、地元の食事や特産品を買うにも、休憩や情報収集にも最適な場所です。
道の駅から6.4㎞のところに「そうま温泉 天宝の湯」があります♨
№265.南相馬(福島県)
道の駅南相馬は、福島県南相馬市原町区にある国道6号沿いの道の駅です。
道の駅には、物産館、レストラン、休憩所、駐車場などがあります。
物産館では、南相馬市の特産品やお土産を販売しています。
レストランでは、地元の食材を使った郷土料理や定食が食べられます。
道の駅から0.3㎞のところに「ビジネスホテル 高見」があります♨
№266.なみえ(福島県)
福島県双葉郡浪江町にある国道6号および国道114号の道の駅です。
道の駅なみえには、地元の特産品販売所、レストラン、休憩所、トイレ、観光案内所などがあります。
地元の特産品販売所では、浪江町で採れた野菜や果物、魚介類、お酒、お菓子などを販売しています。
レストランでは、浪江町の郷土料理や海鮮料理などを提供しています。
道の駅なみえは、浪江町の復興の象徴であり、また、浪江町の観光拠点となっています。
道の駅から2.6㎞のところに「いこいの村なみえ」があります♨
№267.いいたて村の道の駅までい館(福島県)
福島県道の駅いいたて村の道の駅までい館は、福島県相馬郡飯舘村にある道の駅です。
道の駅は、福島県の西部、飯舘村の中心部に位置しています。
道の駅には、レストラン、売店、休憩所、トイレ、農産物直売所、ドックラン、などがあります。
レストランでは、地元の食材を使った料理が楽しめます。
売店では、地元の特産品やお土産が販売されています。
農産物直売所では、地元の農家が採れた新鮮な野菜や果物が販売されています。
道の駅を訪れて、飯舘村の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
道の駅から13.2㎞のところに「りょうぜん 紅彩館」があります♨
№268.国見 あつかしの郷(福島県)
道の駅国見あつかしの郷は、福島県白河郡国見町藤田字日渡にある道の駅です。
国道4号沿いに位置し、国見町の農産物直売所、レストラン、ドックラン、休憩所、駐車場などを併設しています。
国見町は、福島県の南西部に位置し、阿武隈山地の山麓に広がる町です。
町内には、国見岳、白河城、白河の関などの観光スポットがあり、また、清酒やワインなどの特産品も多く生産されています。
道の駅国見あつかしの郷は、国見町の玄関口として、多くの観光客やドライバーに利用されています。
農産物直売所では、国見町産の野菜や果物、加工品などを販売しており、レストランでは、地元の食材を使った料理を提供しています。
道の駅国見あつかしの郷は、国見町の魅力を体験できるスポットです。
観光やドライブの際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
道の駅から5㎞のところに「美肌の湯 うぶかの郷」があります♨
№269.伊達の郷 りょうぜん(福島県)
福島県伊達市にある道の駅「伊達の郷りょうぜん」は、国道115号沿いに位置し、伊達市の観光や宿泊の拠点として人気があります。
道の駅には、特産品販売所やレストラン、休憩所、などの施設が充実しています。
特産品販売所では、伊達市の銘菓「伊達のわらび餅」や「伊達の黒豚」などのお土産が販売されています。
レストランでは、地元の食材を使った郷土料理や定食が味わえます。
道の駅「伊達の郷りょうぜん」は、伊達市を訪れた際にはぜひ立ち寄っていただきたい施設です。
道の駅から13.4㎞のところに「りょうぜん 紅彩館」があります♨
№270.川俣(福島県)
福島県道の駅川俣は、福島県伊達郡川俣町にある国道114号の道の駅です。
川俣町は、絹織物や川俣シャモで有名な町です。道の駅川俣には、絹織物や川俣シャモの販売店や、レストラン、休憩所、トイレ、などの施設があります。
レストランでは、川俣町で採れた新鮮な食材を使った料理を味わうことができます。
道の駅川俣は、川俣町の観光や買い物に便利なスポットです。
道の駅から2㎞のところに「藤の湯」があります♨
№271.ふくしま東和(福島県)
道の駅ふくしま東和は、福島県二本松市にある国道349号の道の駅です。
愛称はあぶくま館。
道の駅ふくしま東和は、福島県の東部、阿武隈山地の麓に位置しています。
周囲には、白髭宿場、東和サルスベリ園、いわしろ高原、祭田のサクラ、マルカりんご園、小手森城跡、息王寺、住吉城跡、愛蔵寺の護摩ザクラ、マルハラ果樹園、桃前のサクラ、あじさい寺高林寺などの観光スポットがあります。
道の駅ふくしま東和には、レストラン、売店、休憩所、トイレ、情報コーナー、農産物直売所などがあります。
レストランでは、地元の食材を使った料理を味わうことができます。
売店では、地元の農産物や特産品を購入することができます。
農産物直売所では、地元の農家が直接販売する新鮮な農産物を購入することができます。
道の駅ふくしま東和は、福島県東部をドライブする際に、休憩や食事、買い物に便利な場所です。
また、周囲には多くの観光スポットがあるので、観光の拠点としてもおすすめです。
道の駅から11.1㎞のところに「名目津温泉」があります♨
№272.さくらの郷(福島県)
道の駅さくらの郷は、福島県二本松市にある国道349号の道の駅です。
道の駅さくらの郷には、農産物直売所、レストラン、休憩所、トイレ、駐車場などがあります。
農産物直売所では、地元の農産物や加工食品を販売しています。
レストランでは、地元の食材を使った郷土料理や定食などを提供しています。
道の駅さくらの郷は、国道349号沿いにあり、アクセスが良好です。
また、周辺には、二本松城や白河の関など、観光スポットも多くあります。
道の駅さくらの郷は、地元の農産物や郷土料理を味わえる、休憩に最適な場所です。
道の駅から6.7㎞のところに「名目津温泉」があります♨
№273.安達(福島県)
福島県道の駅安達は、福島県二本松市にある道の駅です。
国道4号沿いに位置しています。
売店では、地元産の野菜や果物、お土産品などを販売しています。
レストランでは、地元食材を使ったお食事や軽食が楽しめます。
また、道の駅内には、安達郡出身の歌人・与謝野晶子ゆかりの「晶子像」や、安達郡の歴史や文化を紹介する「安達郡ふれあい館」があります。
道の駅安達は、国道4号沿いに位置するため、アクセスが良好です。
また、周辺には、二本松城や二本松城址公園、安達太良山など、観光スポットも多く、観光の拠点としても利用できます。
道の駅安達は、地元産の農産物やお土産品、地元食材を使ったお食事や軽食など、様々な魅力があります。
ぜひ一度、訪れてみてください。
道の駅から7.8㎞のところに「ウッディハウスとうわ」があります♨
№274.ふくしま(福島県)
福島県道の駅ふくしまは、福島県福島市にある道の駅です。
東北中央自動車道福島大笹生インターチェンジに隣接しています。
福島県の物産を販売する直売所やレストラン、カフェ、などを備えています。
直売所では、福島県産の農産物や加工食品、お土産などを販売しています。
レストランでは、福島県の郷土料理や定食などを提供しています。
カフェでは、コーヒーやスイーツなどを提供しています。
福島県道の駅ふくしまは、福島県の観光や食を楽しめるスポットです。
道の駅から5.7㎞のところに「飯坂温泉 波来湯」があります♨
№275.つちゆ(福島県)
福島県道の駅つちゆは、福島県福島市松川町水原にある国道115号の道の駅です。
愛称はつちゆロードパーク。
道の駅つちゆは、標高800メートルの高原に位置しており、周囲には吾妻連峰や土湯温泉郷が広がります。
道の駅には、地元の農産物や特産品、土産物店、レストラン、休憩所、トイレ、駐車場などがあります。
道の駅つちゆの人気スポットは、展望デッキです。
展望デッキからは、吾妻連峰や土湯温泉郷を一望することができます。
道の駅つちゆは、福島県を訪れる際に立ち寄りたいおすすめのスポットです。
道の駅から2.2㎞のところに「湯川渓流の宿 青木荘」があります♨
まとめ
東北福島編-第1弾の旅はいかがでしたか?
福島県には、全国でも有数の道の駅がたくさんあります。
ぜひ、福島県を訪れた際には、これらの道の駅に立ち寄ってみてください。
美味しい食事やお土産を買うことができ、また、地元の観光情報も得ることができます。
次回は、東北福島編-第2弾として、他の道の駅を紹介したいと思います。お楽しみに!
最後まで読んで頂きありがとうございました
コメント