お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」北陸石川編-第1弾

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもゴンです。

北陸石川県には、多くの道の駅があります。

道の駅は、ドライブやツーリングの休憩スポットとしてだけでなく、地元の食や特産品を買うことができる観光スポットとしても人気があります。

今回は、北陸石川県の道の駅を縦断して、おすすめのスポットを紹介したいと思います。

地元の食材を使ったグルメやお土産が豊富に揃っています。

また、ドライブ休憩や観光の拠点としても大変便利です。

ぜひ、北陸石川県の道の駅を訪れてみてください。

目次
スポンサーリンク

「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」北陸石川編-第1弾

ゴンくん

石川県には26ヶ所の道の駅があります(^^♪

モコちゃん

その中から9ヶ所の駅をご紹介しますね(^_-)-☆

№558.狼煙(石川県)

石川県道の駅狼煙は、石川県珠洲市狼煙町にある道の駅です。

能登半島の北端に位置し、禄剛埼灯台の麓にあります。

地元食材を使ったお土産やグルメが豊富で、観光に最適な場所です。

道の駅の施設は、売店、休憩所、トイレ、などです。

売店では、地元産の野菜や果物、加工食品、お土産などを販売しています。

道の駅狼煙は、能登半島観光の拠点として最適な場所です。

道の駅から15.5㎞のところに「海浜あみだ湯」があります

№559.すずなり(石川県)

道の駅すずなりは、石川県珠洲市野々江町にある道の駅です。

道の駅の名前は、珠洲市の花であるすずなりに由来しています。

すずなりは、小ぶりで甘い花が咲く木です。

道の駅内には、売店、休憩所、トイレ、駐車場などがあります。

売店では、珠洲市の特産品やお土産品が販売されています。

道の駅すずなりは、七尾湾に面した場所にあり、景色がとても綺麗です。

また、珠洲市の特産品やお土産品が販売されているので、観光やドライブの途中に立ち寄るのにおすすめです。

道の駅から0.5㎞のところに「海浜あみだ湯」があります

№560.すず塩田村(石川県)

石川県道の駅すず塩田村は、石川県珠洲市にある道の駅です。

国道249号沿いに位置し、日本海を一望できる絶好のロケーションにあります。

道の駅内には、地元の農産物や海産物、お土産品などを販売する売店、休憩所、トイレなどがあります。

また、揚げ浜式塩田の見学や体験もできます。

揚げ浜式塩田は、能登半島に伝わる伝統的な製塩法です。

海水を太陽の力で蒸発させて塩を製造する方法で、塩田の周囲には白い塩田が広がっています。

道の駅すず塩田村は、観光やドライブの途中に立ち寄って休憩したり、地元の食や特産品を味わったり、塩田の見学や体験をしたりできるおすすめのスポットです。

道の駅から20.4㎞のところに「海浜あみだ湯」があります

№561.千枚田ポケットパーク(石川県)

道の駅千枚田ポケットパークは、石川県輪島市白米町にある国道249号の道の駅です。

千枚田ポケットパークからは、日本三大秘境のひとつに数えられる白米千枚田が一望できます。

白米千枚田は、約700年もの歴史を持つ棚田で、1,000枚以上の田んぼが連なっています。

また、夕日が美しいことでも知られており、特に秋の夕焼けは絶景です。

道の駅内には、レストランや売店、休憩所、展望台などがあります。

レストランでは、地元の食材を使ったメニューを味わうことができます。

売店では、お土産や地元の農産物を購入することができます。

道の駅千枚田ポケットパークは、白米千枚田を訪れる際に立ち寄りたいスポットです。

美しい景色を眺めながら、地元の食事やお土産を楽しむことができます。

道の駅から6.5㎞のところに「ねぶた温泉 海游 能登の庄」があります

№562.輪島(石川県)

石川県輪島市にある道の駅です。

愛称は「ふらっと訪夢(ふらっとおとむ)」。

旧輪島駅の跡地に建てられ、輪島朝市や輪島の歴史・文化に関する展示、地元の特産品を販売する売店、レストラン、休憩所、バス停等があります。

輪島市は、石川県の北部に位置し、日本海に面しています。

輪島市は、輪島塗の産地として有名で、市内には多くの輪島塗工房があります。

また、輪島市は、白米千枚田や見附島などの観光スポットも多く、多くの観光客が訪れます。

道の駅輪島は、輪島市の観光拠点として、多くの観光客に利用されています。

道の駅輪島では、輪島の歴史・文化に関する展示や地元の特産品を販売する売店、レストラン、休憩所、バス停等があり、輪島市を観光する際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

道の駅から0.4㎞のところに「ホテルメルカート輪島」があります

№563.桜峠(石川県)

道の駅 桜峠は、石川県鳳珠郡能登町字当目にある道の駅です。

能登半島のほぼ中央、能登町の南部に位置し、能登半島国立公園の一部である能登半島の丘陵地帯に囲まれています。

道の駅内には、レストランや売店、休憩所、トイレ、駐車場などがあります。

レストランでは、能登町産の食材を使った料理が食べられます。

売店では、能登町産の農産物や加工品、お土産品などが販売されています。

道の駅 桜峠は、能登半島をドライブする際の休憩スポットとして人気があります。

また、能登町産の食材やお土産品を購入できるスポットとしても人気があります。

道の駅から10.8㎞のところに「能登やなぎだ荘」があります

№564.のと里山空港(石川県)

のと里山空港は、石川県輪島市にある地方空港です。

現在は、全日本空輸(ANA)が羽田空港と東京駅を結ぶ定期便を運航しています。

また、能登半島の観光拠点としても機能しており、空港ターミナル内には道の駅「のと里山空港」が併設されています。

道の駅「のと里山空港」では、能登半島の食材を使ったお土産や、飛行機を眺めながら食事ができるレストランが営業しています。

また、空港ターミナルからは、能登半島の観光スポットへのレンタカーやバスツアーも出発しています。

のと里山空港は、能登半島の魅力を満喫できる拠点として、多くの観光客に利用されています。

道の駅から12.5㎞のところに「キャッスル真名井」があります

№565.あなみず(石川県)

石川県道の駅あなみずは、石川県鳳珠郡穴水町にある道の駅です。

のと鉄道の終着駅「穴水駅」と一体化した駅舎併設型の道の駅で、地元特産品の販売や食事処、休憩所などが設けられています。

道の駅あなみずの特徴は、地元特産品の販売が充実していることです。

穴水町は、能登半島の北西部に位置する町で、漁業や農業が盛んな地域です。

道の駅あなみずでは、穴水町で採れた魚介類や野菜、果物などの特産品が販売されています。

また、地元の農家が営む直売所も併設されているので、新鮮な食材を直接購入することができます。

道の駅あなみずは、穴水町を訪れた際に立ち寄りたいおすすめの道の駅です。

道の駅から2㎞のところに「キャッスル真名井」があります

№566.なかじまロマン峠(石川県)

まとめ

北陸石川県には、日本有数の観光地である金沢市をはじめ、歴史・文化・自然が豊かなスポットがたくさんあります。

今回のブログでは、北陸石川県にある道の駅をいくつかご紹介しました。

道の駅は、ドライブ途中に立ち寄って休憩や食事ができるだけでなく、地元の農産物や特産品を購入したり、観光情報やアクティビティを体験したりすることもできます。

北陸石川県を訪れた際は、ぜひ道の駅に立ち寄ってみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました


よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次