お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」近畿大阪府編

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもゴンです。

日本の道の駅は、全国に約1,200箇所あり、地域の特産品やグルメ、観光スポットなど、さまざまな魅力を楽しめるスポットです。

今回は、近畿地方の大阪府にある道の駅をご紹介します。

大阪府の道の駅は、大阪湾沿いの海の幸を楽しめる道の駅や、歴史や文化を感じられる道の駅など、バラエティ豊かです。

ぜひ、お出掛けの際には、道の駅を訪れて、大阪の魅力を満喫してみてください。

それでは、さっそく、大阪府の道の駅を巡りましょう!

目次
スポンサーリンク

「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」近畿大阪府編

ゴンくん

大阪には10ヶ所の道の駅があります(^^♪

モコちゃん

是非最後までお付き合いください(^_-)-☆

№758.能勢(くりの郷)(大阪府)

道の駅能勢(くりの郷)は、大阪府豊能郡能勢町平野にある国道173号の道の駅です。

読み方は「みちのえき のせ くりのさと」です。

能勢町は、大阪市内から電車で約1時間、京都市内から車で約1時間の場所にある自然豊かな町です。

道の駅能勢(くりの郷)は、能勢町の玄関口として、多くの観光客や地元の方々に利用されています。

道の駅能勢(くりの郷)には、地元の農産物や加工品、特産品などを販売する物産館、レストラン、休憩所、トイレなどの施設があります。

物産館では、能勢町産の栗、黒豆、枝豆、さやいんげんなどの野菜や、能勢町産の牛乳やヨーグルトなどの乳製品、能勢町産の米や酒などの加工品などが販売されています。

また、能勢町の特産品である「能勢うどん」も販売されています。

レストランでは、能勢町産の食材を使った「能勢の四季弁当」や「能勢うどん」、「栗ご飯」などのメニューが提供されています。

道の駅能勢(くりの郷)は、能勢町の観光拠点として、ぜひ立ち寄っていただきたい施設です。

道の駅から10.9㎞のところに「ひらの湯」があります

№759.しらとりの郷・羽曳野(大阪府)

大阪府の道の駅「しらとりの郷・羽曳野」は、大阪府羽曳野市埴生野にある道の駅です。

施設は、総合棟、休憩情報案内施設棟、駐車場、トイレなどから構成されています。総合棟には、物産館、レストラン、軽食コーナー、農産物直売所、展望台などがあります。

物産館では、羽曳野市の特産品や加工品、地元の農産物などを販売しています。

レストランでは、地元の食材を使った料理を提供しています。

農産物直売所では、新鮮な地元の農産物を購入することができます。

展望台からは、大阪平野を一望することができます。

道の駅から4㎞のところに「天然温泉華の湯」があります

№760.近つ飛鳥の里太子(大阪府)

大阪府南河内郡太子町にある道の駅「近つ飛鳥の里・太子」は、国道166号沿いにあり、大阪で2番目に開設された道の駅です。

太子町は、飛鳥時代の聖徳太子が生誕した地であり、多くの歴史遺産が残る町です。

道の駅では、太子町産の農産物や加工品、お土産物などを販売しています。

また、無料休憩スペースや観光案内所があり、観光の拠点としても利用できます。

売店では、太子町産の野菜や果物、お米、加工食品、工芸品など、約150種類の商品を販売しています。

特に、太子町の名産品である「ほうれん草」や「葛餅」は、人気商品です。

道の駅から1.4㎞のところに「太子温泉」があります

№761.かなん(大阪府)

大阪府河南町にある道の駅かなんは、大阪市内から国道309号を東へ約25km、約1時間のところにあります。

周囲は緑豊かな自然に恵まれ、肥沃な大地ときれいな水に育まれ、古くから農業が盛んな町であり、新鮮野菜が消費者の皆様に喜ばれています。

道の駅かなんには、農村活性化センター、お土産ショップ、農産物直売所、情報コーナー、公園、トイレ、駐車場などがあります。

農村活性化センターでは、地域の農産物の展示・PRをはじめ、地場農産物、手づくりの加工品等を販売しています。

エコ栽培の水越米やなにわの伝統野菜、地場野菜・果物を取り入れた米粉パンやお餅、惣菜、ジャムも人気です。

道の駅から3.1㎞のところに「グランドホテル二葉」があります

№762.ちはやあかさか(大阪府)

大阪府道の駅ちはやあかさかは、大阪府南河内郡千早赤阪村にある道の駅です。

1992年に大阪府で初めて登録された道の駅で、現在では全国でも1000を超える道の駅がありますが、その中でも「日本一かわいい道の駅」と呼ばれています。

道の駅ちはやあかさかの特徴は、その可愛らしい外観です。赤い屋根と白い壁に、大きな「ちはやあかさか」の文字が描かれた建物は、まるで童話の世界に迷い込んだような気分にさせてくれます。

売店では、地元で採れた新鮮な野菜や果物、南河内地域の特産品などを販売しています。

また、地元野菜を使ったランチメニューやスイーツも提供しており、地元の味を楽しむことができます。

2階のカフェスペースからは、金剛山や葛城山などの雄大な景色を眺めることができます。

のんびりとくつろぎながら、自然の恵みを堪能するのもおすすめです。

道の駅ちはやあかさかは、大阪市内や関西空港から約1時間でアクセスできます。

豊かな自然と歴史が息づく千早赤阪村を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

道の駅から11.4㎞のところに「天然温泉風の湯河内長野店」があります

№763.奥河内くろまろの郷(大阪府)

大阪府河内長野市にある「道の駅 奥河内くろまろの郷」は、2014年11月29日に地域活性化施設として開業しました。

その後、2017年4月21日に国土交通省から道の駅に登録され、2017年5月27日に「道の駅奥河内くろまろの郷」に改称されました。

河内長野市は、大阪府南東部に位置する人口約12万人の市です。

市内には、金剛生駒紀泉国定公園や金剛山、観心寺、金剛寺などの観光スポットが多く、また、大阪府立花の文化園や河内長野市立ふるさと歴史学習館などの文化施設も充実しています。

「道の駅 奥河内くろまろの郷」は、市内中心部から車で約30分のところにあり、山々や田畑に囲まれた自然豊かな場所にあります。

施設内には、JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで河内長野店」、地産地消レストラン「くろまろの郷」、パン工房「くろまろの郷」、カフェ「くろまろの郷」、交流農園などの施設があります。

JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで河内長野店」では、地元の農産物や特産品を購入することができます。

地産地消レストラン「くろまろの郷」では、河内長野産の食材を使った料理を楽しむことができます。パン工房「くろまろの郷」では、地元の食材を使ったパンを焼いています。

カフェ「くろまろの郷」では、河内長野産の野菜や果物を使ったスイーツやドリンクを味わうことができます。

交流農園では、地元の農家さんの指導のもと、野菜や花の栽培体験をすることができます。

「道の駅 奥河内くろまろの郷」は、地元の食材や特産品を味わい、自然を満喫できるスポットとして、多くの観光客や地元の人々に親しまれています。

道の駅から2㎞のところに「天然温泉風の湯河内長野店」があります

№764.いずみ山愛の里(大阪府)

大阪府和泉市にある国道170号の道の駅です。

地元和泉市の農産物や特産品、加工品などを販売する地場産品販売所、地元の食材を使った料理を提供するレストラン、子どもが楽しめる遊具などを備えています。

新しく農産物等直売所が新築され、農産物等の品揃えが豊富になりました。

また、飲食スペースが拡大され、レストランがオープンしました。

道の駅から5.9㎞のところに「スパ・リフレ」があります

№765.愛彩ランド(大阪府)

大阪府道の駅愛彩ランドは、大阪府岸和田市にある、JAいずみが設置・運営する農産物直売所です。

2011年3月23日に開業し、現在では年間約100万人が訪れる人気スポットとなっています。

直売所には、地元の農家が愛情をもって育てた、新鮮な野菜や果物、加工品などが並びます。

また、レストランやカフェ、パン屋、うどん屋などの飲食店も併設されており、食事やおやつを楽しむこともできます。

さらに、敷地内には、芝生広場や遊具広場、テニスコート、ゲートボール場などがあり、休日には家族連れや友人同士で賑わっています。

愛彩ランドは、大阪府の南部、岸和田市の中心部から北西に約3kmに位置しています。

アクセスは、電車の場合は南海本線「岸和田駅」からバスで約20分。車の場合は阪神高速湾岸線「岸和田出口」から約5分です。

道の駅から6.9㎞のところに「天然温泉清児の湯」があります

№766.みさき(大阪府)

大阪府道の駅みさきは、大阪府泉南郡岬町淡輪にある道の駅です。

国道26号と第二阪和国道の交差点に位置し、大阪湾を一望できる小高い丘の上にあります。

2017年4月1日にオープンした比較的新しい道の駅で、施設内には「産直市場よってって」と「丘の上の食堂」の2つの店舗があります。

「産直市場よってって」では、地元岬町で採れた新鮮な魚介類や野菜、果物などを販売しています。

また、淡輪名物の「しらす」を使った加工品も豊富に揃っています。

「丘の上の食堂」では、地元の食材を使った料理を楽しむことができます。

特に、近海で獲れた新鮮な「生しらす」を使った丼ぶりは人気です。

道の駅みさきは、大阪湾の美しい景色を眺めながら、地元の食材を使った料理を楽しみたい人におすすめのスポットです。

道の駅から7.4㎞のところに「岬町健康ふれあいセンターピアッツァ5」があります

№767.とっとパーク小島(大阪府)

大阪府道の駅とっとパーク小島は、大阪府泉南郡岬町にある大阪府道65号岬加太港線の道の駅です。

2007年10月に開園した海釣り公園で、大阪湾屈指の好フィールドとして知られています。

とっとパーク小島は、関西国際空港二期事業で使用された土砂積出し桟橋をリニューアルして整備されました。

釣り場は、桟橋の周囲約100mに渡って設けられており、約500mの長さの堤防も設置されています。

釣り場には、ウキ釣り、ルアー釣り、エギング、泳がせ釣りなど、さまざまな釣り方に対応したスペースが用意されています。

とっとパーク小島で釣れる魚種は、青物、ヒラメ、タイ、イカ、アジなど、多岐にわたります。

特に、春には青物、夏にはイカ、秋にはヒラメやタイ、冬にはアジが狙い目です。

とっとパーク小島の施設には、釣具レンタル、釣り用品販売、食堂、休憩所、トイレ、駐車場などがあります。

また、海岸には展望デッキがあり、大阪湾や明石海峡大橋などの景色を楽しむことができます。

とっとパーク小島は、大阪湾で釣りを楽しめるおすすめのスポットです。

初心者から上級者まで、さまざまなレベルの釣り人が楽しめるでしょう。

道の駅から14.6㎞のところに「きらくゆ和歌山店」があります

まとめ

近畿大阪編は以上になります。

道の駅は、ドライブや観光の途中で立ち寄るのにぴったりのスポットです。

グルメ、お土産、観光情報など、さまざまな魅力が詰まっています。

ぜひ、次のお出掛けの際には、道の駅を訪れてみてください。

それでは、またお会いしましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次