どうもゴンです。
前回に引き続き、日本全国の道の駅めぐり縦断の旅!近畿兵庫編-第2弾をお届けします。
今回は、兵庫県の西部エリアにある道の駅をご紹介します。
兵庫県は、日本海と瀬戸内海に面した海と山に囲まれた豊かな自然の宝庫です。
道の駅も、海の幸や山の幸、地元の食材を使ったグルメやお土産が楽しめるスポットがたくさんあります。
また、海や山の絶景を眺めながらのんびり過ごしたり、アクティビティを楽しんだりと、さまざまな楽しみ方ができます。
「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」近畿兵庫編-第2弾
兵庫編第2弾です(^^♪
今回も12ヶ所の道の駅をご紹介しますね(^_-)-☆
№780.銀の馬車道・神河(兵庫県)
兵庫県道の駅銀の馬車道・神河は、兵庫県神河町にある道の駅です。
道の駅銀の馬車道・神河は、日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~として認定された「銀の馬車道」(国道312号)沿いにあることからこの名が冠されました。
道の駅には、レストラン「かんざき大黒茶屋」、アンテナショップ、情報提供・休憩コーナー、公園などがあります。
レストラン「かんざき大黒茶屋」では、地元の食材を使った料理やスイーツを提供しています。
おすすめメニューは、穴子天ぷらや地鶏の唐揚げ、バターカステラなどです。
アンテナショップでは、神河町の特産品や地元の工芸品などを購入することができます。
おすすめ商品は、米粉で作ったバターカステラや、地元産のブルーベリーを使ったジャムなどです。
道の駅銀の馬車道・神河は、兵庫県のほぼ中央に位置し、神戸や姫路、大阪などからのアクセスも良好です。
兵庫県を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
道の駅から6.6㎞のところに「響の湯」があります♨
№781.あおがき(兵庫県)
兵庫県丹波市青垣町西芦田にある、県道7号青垣柏原線の道の駅です。
北近畿豊岡自動車道「青垣IC」からすぐの立地にあります。
また、国指定の無形文化財である”丹波布”の歴史と技術を伝える「丹波布伝承館」が併設されています。
主な施設は、レストラン「おいでな青垣」、直売所「むら市場」、丹波布伝承館、休憩所、トイレ、駐車場などです。
レストラン「おいでな青垣」では、丹波の食材を使った料理が楽しめます。
特に、名物の「丹波黒豆そば」は、丹波の黒豆を練り込んだそばが自慢です。
直売所「むら市場」では、丹波産の野菜や果物、加工品などを販売しています。
特に、丹波栗や丹波黒豆は、丹波の代表的な特産品です。
丹波布伝承館では、丹波布の歴史や技術について学ぶことができます。
また、実際に丹波布の織り体験もできます。
道の駅から15.6㎞のところに「黒川温泉美人の湯」があります♨
№782.杉原紙の里・多可(兵庫県)
兵庫県道の駅杉原紙の里・多可は、兵庫県多可郡多可町にある国道427号の道の駅です。
1996年10月6日に開駅し、東播磨・北播磨地域では初めて設置された道の駅です。
周辺は古くから伝わる和紙・杉原紙の産地で、北方3kmに迫る播州峠を越えると、播磨国から丹波国に入る。
道の駅内には、レストラン「車留満」、物産館「杉原紙の館」、杉原紙研究所、キャンプ場、バーベキュー場、川遊び場などがあり、多可町の魅力を満喫できます。
レストラン「車留満」では、地元の食材を使った料理が楽しめます。
おすすめは、播州百日どりを使った「車留満定食」です。
物産館「杉原紙の館」では、杉原紙をはじめ、多可町の特産品が販売されています。
杉原紙研究所では、紙すき体験ができます。
キャンプ場、バーベキュー場、川遊び場は、無料で利用できます。
道の駅杉原紙の里・多可は、兵庫県北部へのドライブや観光の際に、ぜひ立ち寄りたいスポットです。
道の駅から14.5㎞のところに「黒川温泉美人の湯」があります♨
№783.丹波おばあちゃんの里(兵庫県)
兵庫県丹波市春日町七日市にある「国道175号」の道の駅です。
舞鶴若狭自動車道、および北近畿豊岡自動車道「春日IC/JCT」を降りてすぐの場所にあります。
敷地内には、特産品販売所、レストラン、カフェ、休憩所、遊具広場、ドッグラン、温泉施設などがあります。
特産品販売所では、丹波地方の特産品である丹波栗、丹波黒豆、丹波大納言小豆、丹波黒酢、丹波黒豆きな粉などの加工品や、丹波米、丹波野菜などの生鮮食品を販売しています。
レストランでは、丹波牛や丹波豚を使った料理、丹波産野菜を使った料理など、丹波の食材を活かした料理を味わうことができます。
カフェでは、丹波栗を使ったスイーツや、丹波黒豆を使ったコーヒーなど、丹波の食材を使ったメニューを用意しています。
丹波市の玄関口として、丹波の食や自然を楽しめる道の駅です。
道の駅から18.3㎞のところに「福知山温泉養老の湯」があります♨
№784.山田錦発祥のまち・多可(兵庫県)
兵庫県道の駅山田錦発祥のまち・多可は、兵庫県多可郡多可町にある国道427号の道の駅です。
道の駅の名前の通り、山田錦発祥の地として知られ、多可町産の山田錦を使った日本酒や酒粕を使った加工品、地元の農産物や特産品などを販売しています。
また、レストランやカフェ、休憩所、情報コーナーなどもあり、観光やドライブの休憩に利用できます。
道の駅から8.5㎞のところに「丹波の湯」があります♨
№785.北はりまエコミュージアム(兵庫県)
兵庫県西脇市にある道の駅北はりまエコミュージアムは、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置する道の駅です。
国道175号沿いに位置し、ドライブ中のご休憩、お買物、お食事にぴったりの人気スポットです。
特産品販売コーナーには、黒田庄和牛や播州百日どり、播州織などの北はりまの特産品が並び、お土産選びにも最適です。
また、レストラン「たにし」や黒田庄和牛などを使ったハンバーガーショップも併設しており、地域の食材を用いた料理を提供しています。
さらに、北はりまの地域まるごと博物館「北はりま田園空間博物館」の総合案内所としても機能しており、地元のボランティアガイドが常駐し、四季折々の北はりまのみどころや観光情報をリアルタイムでご紹介しています。
道の駅から12.4㎞のところに「滝野温泉ぽかぽ」があります♨
№786.とうじょう(兵庫県)
兵庫県道の駅とうじょうは、兵庫県加東市南山にある道の駅です。
中国自動車道ひょうご東条ICに隣接しており、ドライバーへのサービス施設が充実しています。
特産館「夢街人」では、地元加東市や周辺地域の特産品やお土産品等を多数取り揃えています。
また、レストラン「獅子銀」では、とんかつやラーメンなどの地元の食材を使った料理を提供しています。
その他、農産物直売所「コスモスの館」、トイレ、情報提供コーナー、休憩コーナー、駐車場等の施設があります。
道の駅とうじょうは、加東市東部の玄関口として多くの利用があります。
中国自動車道を利用される際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
道の駅から3.5㎞のところに「とどろき荘」があります♨
№787.淡河(兵庫県)
兵庫県道の駅淡河は、兵庫県神戸市北区淡河町にある道の駅です。
道の駅淡河の特徴は、地元の農産物や加工品の直売所があることです。
淡河町は、山間部に位置する農業が盛んな地域で、新鮮な野菜や果物、花などが豊富に揃っています。
また、レストランでは、淡河産のそば粉を使った十割そばや、地元の食材を使った料理が味わえます。
道の駅淡河は、神戸市街地から車で約45分のところにあり、アクセスも良好です。
観光やドライブの途中に、ぜひ立ち寄ってみてください。
道の駅から9.3㎞のところに「吉川温泉よかたん」があります♨
№788.神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(兵庫県)
兵庫県道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、神戸市北区大沢町にある道の駅です。
2017年3月30日にオープンした、西日本最大級の広さを誇る道の駅です。
園内には、花畑や温室、植物工場、フルーツ狩り、遊園地、ゴーカート、温泉、バーベキュー場、ドッグランなど、さまざまな施設やアクティビティが充実しています。
道の駅に「神戸ホテルフルーツ・フラワー」が併設されています♨
№789.いながわ(兵庫県)
兵庫県川辺郡猪名川町にある道の駅です。
兵庫県の南東部に位置し、緑豊かな里山の自然と歴史や文化を楽しめる街道としても知られています。
大阪・神戸など都市部から車で約1時間の距離にあるので、多くの人が憩いを求めて訪れます。
道の駅いながわには、農産物販売センター、食事処、地域農業情報センター、パン屋の建物とフロアに分かれており、裏手には川が流れていて暑い季節になると川で遊ぶお子さんも多いです。
農産物販売センターでは、猪名川町で採れた新鮮な野菜や果物、米、加工品などを販売しています。
また、地元の農家が作るそば粉を使った「い~なそばソフトクリーム」も人気です。
食事処「そばの館」では、猪名川町産のそば粉を使った十割そばや、うどん、丼物、定食など、さまざまなメニューが楽しめます。
地域農業情報センターでは、猪名川町の農業について学ぶことができます。
また、体験型イベントも定期的に開催されています。
パン屋では、地元のパン屋さんが作る焼きたてのパンを購入することができます。
道の駅いながわは、兵庫県の自然と食を楽しめるスポットとして、多くの人に愛されています。
道の駅から6.2㎞のところに「石道」があります♨
№790.みき(兵庫県)
兵庫県道の駅みきは、兵庫県三木市福井三木山にある国道175号および国道427号の道の駅です。
三木市は、兵庫県の中西部に位置する市で、金物の町として知られています。
道の駅みきは、そんな三木市の玄関口として、金物をはじめ、地元の新鮮な食材や特産品、お土産などが販売されています。
施設内には、レストラン、売店、休憩コーナー、観光案内所などがあります。
レストランでは、三木の郷土料理である「鍛冶屋鍋」をアレンジした「鍛冶屋グルメ」や、酒米「山田錦」を使った「山田錦みそソフトクリーム」などのご当地グルメも楽しめます。
また、道の駅みきでは、季節に合わせたイベントも開催されており、地元の活気を感じることができます。
道の駅から3.6㎞のところに「三木竹乃湯温泉」があります♨
№791.はが(兵庫県)
兵庫県道の駅はがは、兵庫県宍粟市波賀町原にある道の駅です。
国道29号沿いに位置し、播磨地方の玄関口として多くの観光客が訪れます。
道の駅はがの特徴は、地元の農産物や特産品が豊富に揃っていることです。
直売所では、野菜や果物、加工品など、新鮮な地元産品を購入することができます。
また、レストランでは、地元の食材を使った料理を味わうことができます。
道の駅はがには、観光案内所や休憩施設、遊具広場などもあり、観光や休憩に最適な場所です。
道の駅から11.1㎞のところに「フォレストステーション波賀」があります♨
まとめ
近畿兵庫編の第2弾も、ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回ご紹介した道の駅は、いずれも魅力あふれるスポットばかりでした。
自然や歴史、食など、さまざまなジャンルから選んでいただけるので、ぜひご自身の興味に合わせて、訪れてみてはいかがでしょうか。
次回は、近畿兵庫編の第3弾をお届けします。
お楽しみに!
最後まで読んで頂きありがとうございました
コメント