【必見】お片付け上手ですか❓実は片付けには順番が非常に大事なんです😜

当ページのリンクには広告が含まれています。

☆お掃除の5つのS☆

  1. 整理(SEIRI)
  2. 整頓(SEITON)
  3. 清掃(SEISO)
  4. 清潔(SEIKETSU)
  5. (SHITSUKE)

昨日は、お掃除に不可欠な5つの項目の内、整理をお話し致しました。読まれた方は、出来ているでしょうか❓分かっているけど中々出来ないと言う方も多いのでは無いでしょうか🥺

本日は、昨日の整理に続いて整頓・清掃のお話しをしたいと思います。

おさらいですが、掃除力が備わると良いことが多くあります。

  • 清潔で綺麗な環境になりストレスが減る
  • 部屋での探し物が減る
  • 余計な物、重複したものが必要以上にない
  • 気持ちにゆとりが出来る
  • 無駄な出費が減る
  • 運気が上がる 👈 これは、スピリチュアル的なことですが(笑)
    信じるか、信じないかは、あなた次第です🤭

それでは、整頓について説明していきましょう😎

お掃除に関する整頓について説明していきたいと思います🤗

2.整頓について、、、

整頓とは、使いやすいようにきちんと置く場所を決めたり、表示して何処に何があるか分かるようにすることです。👆

せっかく整理しても乱雑に物をしまうと何の意味もありません。しっかりと置き場を決め、出来れば表示などしておくと更に良いと思います。

ただ、気を付けなければならないのが、整理をする前に収納ボックスなどは、先に買わないよう注意しましょう!整理で必要な物を決めたと思いますが、それを普段使うもの、お客様が来た時に

使う特別な物などを分け、今ある収納スペースに入れるのが良いと思います。特別な時に使うものは、見た目も良い物だと思いますので、ディスプレイのようにお部屋のインテリアとして

置くのも良いと思います。好きな物を眺められるのも気持ちが豊かになると思います。そして、綺麗に入れても使い難ければまた、乱雑になってしまうので、使いたいときに取り出し易く、

収納し易いように工夫しましょう👆100均やニトリや無印良品などで色々な便利グッズが安く売っていますので上手く活用しましょう🥳

「例えば、キッチン・台所などでは」
・S字フック・・・おたまやフライ返しなど掛けておくと便利です。
・ブックスタンド・・・お皿の仕切り
・ファイルケース・・・お皿やフライパンなどの収納に便利
・マグネット・・・調味料をレンジ周りの壁に付けられるので便利
・突っ張り棒・・・引き出しの仕切りやS字フックと併用し掛物に便利

もっといろいろありますので、ネットなどで検索して実際に自分の収納場所とあったものを選ぶことが大事です。先走って買ってしまうと使えない場合がありお金の無駄遣いになってしまいます💦

出来るだけ、整理の段階で今ある収納スペースで収まるように考えて進める方が良いと思います。入れる場所を増やすのは、簡単ですが無駄に多くの物が増え乱れやすくなるので、

この収容スペースから溢れたら何かを捨てる(手放す)を決めておくと良いかも知れません👆

また、整理の段階で手放す物は、フリーマーケットや買取り店に持って行くと臨時収入になるかも知れませんので検討するのも良いと思います。洋服やアクセサリーや本や古い携帯など、

以外に高く取ってくれるものもあります。

お掃除に関する清掃について説明していきたいと思います🤗

3.清掃について、、、

清掃とは、清掃をして、ゴミ・汚れのないきれいな状態にする

広辞苑によると、掃除は「ごみやほこりをはいたり拭いたりして取り除くこと、清潔にすること」をいい、清掃は「綺麗に掃除をすること」をいうそうです。 清掃の方がより細かいところまで
綺麗にするということのようです
上記のように以外に細かく理解出来ていない方の少なくないと思います。私自身も最初はそうでした💦清掃の目的は、整理・整頓した状態を維持するためには、とても重要です!
但し、先日述べたようにいきなり家中を全て整理・整頓・清掃と行うのは、非常に苦痛を伴い、長続きしないと思います🥺
日ごとや週ごとなどで、エリア別に一つずつ実施するのが、良いと思います🥰一つのエリアが終わると、やっていない所が気になって、次へ次へと進んでいきます👆
続けることが、もっとも難しいことなのですが、諦めず実施しましょう🥳わが家では、6匹🐶のわんこ達と共に室内で生活しているの抜け毛など非常に溜まりやすい環境なので実際、大変です💦
私自身も続かず途中で挫折ではないですが、今日はいいや、明日にしよう、また翌日は、明日にしようと延び延びにしてしまいリビングの環境が悪くなったことも事実あります😨

掃除道具あったら便利グッズ👆

▶ 割りばしとストッキング    ・・・サッシや棚の隙間やブラインドの清掃に便利
▶ コロコロ           ・・・抜け毛や糸くずなのど清掃に便利
▶ 毛取りブラシ         ・・・ペットなどの毛を簡単に取れるので便利
▶ クイックル ワイパーハンディー・・・棚や隙間の清掃に便利
▶ 粘着クリーナー        ・・・扇風機の枠や車のシートやソファーの隙間の清掃
▶ 洗剤              ・・・オキシクリーンやウタマロや超電水アルカリ
▶ ダイヤモンドウロコとり     ・・・お風呂場や洗面台の鏡の除去に便利

👆以外のも沢山便利グッズがありますので、自身の環境に合わせて掃除道具を揃えると良いと思います🤓
明日は、清潔についてお話しします🥰

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次