「iPhone保有者必見」今更聞けない「iPhoneの便利機能」23選と緊急SOS機能のアップデート!

当ページのリンクには広告が含まれています。
iPhone

どうもゴンです。今回は、多くの方が利用しているiPhoneの便利機能と先日実施された緊急SOS機能のアップデートについて解説します。

iPhone持っているけど便利な機能の使い方や機能あることすら知らないなんてこともこれを見て頂ければ解決します

iPhoneは、使いやすいインターフェースと多数の機能を備えたスマートフォンです。便利な機能としては、指紋認証や顔認証によるセキュリティ保護、Siriによる音声アシスタント、

複数のカメラを搭載した高画質写真撮影、高速なデータまた、App Storeからダウンロードできる多数のアプリケーションも、生活をより便利にすることができます。

さらに、iCloudによってデータを同期することができ、どこからでもアクセスすることができます。また、これらの機能は、iPhoneを他のスマートフォンと比較しても非常に優れていると言えます。

目次
スポンサーリンク

iPhoneの便利機能①

モコちゃん

最近iPhoneの緊急アップデートがあったけど
何のアップデートなのかな

テンくん

僕もアップデートはしたけど良く分からないよ!
ゴンくんに聞こう!

ゴンくん

今回の16.3アップデートは、緊急時のSOS機能のアップデートなんだけど多分使い方分からないと思うから合わせて解説するね!

16.3緊急SOS機能のアップデートと使い方について

そもそも、iPhoneに緊急SOS機能があることをご存じでしょうか❓以外に知られていない機能です。自身が危険に遭遇した時に役立つ機能なので覚えていて損はないと思います。

▼▼▼設定は2パターンあります▼▼▼

  1. 右のサイドボタンといずれかの音量ボタンを同時に長押しすると電源オフと緊急電話の画面になります。そのまま長押しを続けるとカウントが始まり警報とフラッシュカウントダウンの後にボタンを離すとiPhoneから緊急通報サービスに発信します。
  2. サイドボタンを素早く5回早押しすることで警報とフラッシュになりカウントダウンの後にボタンを離すとiPhoneから緊急通報サービスに発信します。

上記の設定方法と同時にメディカルIDへの登録もしておくことをおすすめします。

ゴンくん

テンくんとモコちゃんも分かったかなぁ

テン&モコ

うん分かったよ!ちゃんと覚えるのと
メディカルIDの登録もだよね!

iPhoneの便利機能②

ゴンくん

ここからは、今更聞けないiPhoneの便利機能をご紹介します!

写真の重複検出機能

携帯に沢山の画像を入れているとたまに重複した写真とか無いですか?私はあります💦しかも沢山有ると探し出すのも一苦労。そんな困りごとに便利な機能です。

写真のアルバムタブにて、画面を一番下までスクロールすると表示される「重複項目」に進むと、iOSが同じ写真や動画、スクリーンショットなどの画像や動画を自動でピックアップしてくれます。

重複した複数枚の写真や動画は「結合」して1つにまとめることも可能。1枚ずつでも、選択した複数の写真でも、すべての動画も大量にまとめてカンタンに結合できます。

同じ写真や動画があることでストレージを大きく使っていることで容量不足も解消出来ます。フィルタリング機能もあるので自分で選択し統合することも可能です。

片手で画面の操作がやり易くなる機能

画面下真ん中辺りで下にスワイプすると表示画面の上部が下にスライドします。片手で操作しようにも画面が大きくて操作出来ない、でも片手しか今は使えないなどシーンに合わせて使うと便利です。

キーボード位置変更で片手で文字入力が簡単機能

メールやメモなどで文字入力する時にキーボードが遠くて入力し辛いと思った事無いですか❓キーボードの位置を変えることで操作が楽になります。

集中モードで電話オフ機能

普段生活している中で、今は携帯に電話が掛かって来て欲しくない、夜はゆっくり過ごしたい、集中して何かに取り組んでいるので邪魔されたくない。そんな時には、集中モードにしておくことで

設定した間は、携帯に邪魔されることが無くなります。

ものの長さ・面積を計測・水平器 機能

買い物や外出先や家の中で大きさが分からないでもメジャーも無いから分からない。そんな時に役立つ機能です。また、水平器も付いているので右下がり左下がりと考えなくても簡単計測。

ロック画面からカメラ起動できる機能

今シャッターチャンスだったのに撮れなかったなんてこと無いですか❓せっかくのシャッターチャンスを限りなく逃さないために覚えておくと便利機能です。

ロック画面からライトが起動できる機能

暗い夜道や仕事場で最後に電気消して帰る時、明かりが無くて躓いたりしそうになった。また、物を暗がりで落としてしまって暗くて見えない。停電などの時にも明かりが取れるので安心機能です。

スクリーンショット①

携帯の画面画像を残したい時にどうして良いか分からない。そんな時に便利な機能。更に後で出てくる機能ですが、スクリーンショットして画像保存してくと文字をテキスト化にも出来ます。

スクリーンショット②

スクリーンショットのもう一つのやり方です。これは、忘れにくいので便利かも知れませんね!背面をダブルタップやトリプルタップでスクリーンショットを撮ることが出来ます。

書類の電子化できる機能

紙媒体の資料は、持っていると数が多くなると探すのも大変だし、紙は貰えないのでメモ取るにしても時間が掛かる。そんな時にこの機能を使うと簡単に電子化出来ます。

ハッシュタグを付けて分類できる機能

多くのメモを残していて何処にあるか分からなくて探すのに一苦労。どこかにあるはずだけど探せなくて人に聞くとか無いですか❓そんな時に#を付けて分類で管理できる便利機能です。

バランスの良い写真を撮るための機能

人から頼まれて写真撮影する時やいつも写真を撮るとバランスがイマイチ。そんな困りごとを解決してくれるのが、グリット設定をすることで解決出来ます。

写真の背景切り取りできる機能

今まではアプリなどでしか出来なかった人物や物だけを残し背景画像除去が、簡単に出来るようになりました。無料でこのクオリティなら全然お得だと思います。

写真からの文字を抽出できる機能

今まで写真に書いてある文字などは、画面を一生懸命見て書き写していたと思いますが、この機能を使えば、写真の文字をテキスト化として抜き出すことが出来ます。

文字を打たずに音声でテキスト入力できる機能

メモを開いて文字を打つのも意外と大変ですよね。特に私のような人は、出来るだけ字を書きたくない。そんな私みたいな人には便利機能でマイクに話しかけるとそのまま文字に変換しメモが取れます。

タスク通知機能

友達と約束や学校や職場に持って行く物等、大事な事をリマインダー機能を使うことで知らせてくれるので安心。

AirDropで画質を落とさず写真の共有機能

写真を家族や友人にそれ送ってと言われたりした時、メールだと容量が重たくてどうしても画質の低いのしか送れないなど困りますよね!AirDropを使うことで簡単にシェア出来ます。
※AirDrop時は、近くに居る人も出てくるので十分注意が必要です。

紛失したiPhoneを探す機能&子供やお年寄りの居場所も分かるので安心

携帯を何処に置いたか分からない。また、落としてしまって大慌てしたりすること無いですか❓私はこれに関しては流石に無いですが、聞いたことはあります。

この機能を使うと携帯が何処にあるのか直ぐに分かるし、お子さんやお年寄り等に持たせておくと居場所が分かるので大変便利です。

傾けるだけでスリープ状態を解除できる機能

画面を傾けるだけでスリープ状態を解除してくれるので無駄な操作が無くなります。ただ、時と場所によっては困る時もあるので注意が必要かも知れませんね!

カレンダーを和暦に変える機能

以外に和暦を聞かれた時に分からなくて困ること無いですか❓申請用紙やアンケートなどで西暦では無く和暦の場合があって調べるのに苦労することも!

この設定をしておけば簡単に分かります。西暦の方が覚えているので携帯は和暦でも良いかも知れませんね!

写真の非表示設定👁に出来る機能

人には誰しも他人にこれは見せたくない写真の1枚や2枚無いですかね❓削除はしたくないけどでも人には見られたくない写真は、非表示にしておくことで安心できます。

iPhone画面録画設定機能

良くYouTubeやテレビで携帯の画像をアップしながら解説してるのを見かけたことがあると思います。自分の携帯でゲームなどの動画を撮りたい時に便利な設定です。

録画開始ボタンを押すと3秒後に録画が始まりますので撮りたい画面へ移動して下さい。

待機画面のカスタム設定できる機能

携帯のスリープ画面のカスタムが出来るようになっていますので、お気に入りの写真などでカスタマイズして下さい。左右にスライド出来るので気分に合わせて変えることも出来ます。

まとめ

ゴンくん

みなさんどうでしたか❓以外に知らなかった内容もあったかも知れませんね!

テン&モコ

凄く便利な機能が沢山あるんだね!でも一気には覚えれないからこの記事をまた見ながら覚えるよ😅

ゴンくん

流石、iPhoneですね!まだ、沢山便利な機能があると思います。私もそうですが中々使いこなせてる人を見たことが無いですね😅しかし緊急時や探す機能でお子さんやお年寄りの居場所が分かる機能があるので助かりますよね。是非使ってみて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次